水中排砂ロボット、バチルス菌排水処理のエコアドバンス
発電所などの取水路の堆積土砂の清掃工法
暗渠の堆積土砂の清掃ロボット
水中地形の計測機器
ドライピットからの堆積物搬出機器
止水用角溝の清掃機器
河川の堆積土砂の清掃工法
バチル・ツールのご紹介
導入のメリット
ご提案と実施例
パス・ツールのご紹介
パス・ツールシステムフロー例
堆肥化試験の状況
施肥試験
堆肥化工場の配置例
発酵処理システム『パス・ツール』の紹介ビデオ
ご挨拶
会社概要
創業理念
事業分野と得意技術
オフィス一覧
本社地図
採用情報
貝殻や海草を原料とする肥料について幼植物試験を行い、生育増進効果があることが確認されました。また2000年4月から近隣農家に委託して圃場施肥試験を継続して行なっています。
圃場施肥試験では、年二回の施肥にあわせて定期的に土壌成分分析を行い、長期的な影響を確認しています。
幼植物試験:内容
対象植物
小松菜
供試土壌
褐色森林土
500mL(湿潤土:約350g)の供試土壌に対し任意施肥量のコンポストを混ぜ合わせている。
生育指数=畝長1m間の株数×茎数×平均茎径
(左から標準区、貝生成コンポスト試験区、貝+海草生生成コンポスト試験区)
幼植物試験:
結果
どちらの生成コンポストも共に、発芽、生育に障害となるものではなく、生育増進の効果があると認められました。
圃場施肥試験:内容
供試作物
トウモロコシ・オクラ・レタス・小松菜・キュウリ・エダマメ大根
圃場の土壌
褐色土
施肥量
約2kg/m
2
生成コンポストを施肥した区画では牛糞堆肥を施肥した区画に対して遜色ない収量を上げています。また、これまでのところ土壌の構成に大きな変動は認められません。
パス・ツール
有機性廃棄物発酵・リサイクルシステム
のパンフレットはこちらからダウンロード出来ます。
(2.39MB)
本サイトのご利用について
お問い合わせ
サイトマップ