水中排砂ロボット、バチルス菌排水処理のエコアドバンス

エコアドバンス オフィス一覧エコアドバンス お問い合わせ
エコアドバンス 水中の堆積土砂の清掃
エコアドバンス 水中の堆積土砂の清掃 事例:小樽運河
発電所などの取水路の堆積土砂の清掃工法
暗渠の堆積土砂の清掃ロボット
水中地形の計測機器
ドライピットからの堆積物搬出機器
止水用角溝の清掃機器
河川の堆積土砂の清掃工法
エコアドバンス バチル・ツール
エコアドバンス バチル・ツール
バチル・ツールのご紹介
導入のメリット
ご提案と実施例
エコアドバンス 貝殻・海草を良質な肥料にする
エコアドバンス 貝殻・海草を良質な肥料にする
パス・ツールのご紹介
パス・ツールシステムフロー例
堆肥化試験の状況
施肥試験
堆肥化工場の配置例
発酵処理システム『パス・ツール』の紹介ビデオ
エコアドバンス会社情報
ご挨拶
会社概要
創業理念
事業分野と得意技術
オフィス一覧
本社地図
採用情報
エコアドバンスへのお問い合わせ
エコアドバンスへのお問い合わせ
パス・ツールのご紹介
地球温暖化やダイオキシンなどに対する環境対策が叫ばれるなか、従来の焼却や埋め立てなどに変わる新たな処理方法として、有機性廃棄物を微生物によって発酵・分解して再利用・再資源化する技術が大きな注目を集めています。

エコアドバンスの「パス・ツール」は、有機性廃棄物を分解する微生物が活動しやすい環境を機械的に作り出すことで、より効率的な廃棄物の再利用と再資源化を実現。大容量の有機性廃棄物を短時間に処理するだけでなく、発酵中の臭気の拡散を抑え、経済性と環境保全の両面に優れた効果を発揮します。

発電所取水路の海生貝処理に
埋立処理の規制強化を受けて、発電所ではムラサキイガイなどの海生生物処理が大きな問題となっています。発電所外へ持ち出せない廃棄物を減容化し、コンポスト(堆肥)へと資源化します。
下水処理場の汚泥処理に
下水処理場及び農村集落排水施設から生じる汚泥を、発酵・分解することでコンポスト(堆肥)として資源化。濃縮汚泥や脱水汚泥、乾燥汚泥よりも農作物に有効で環境にやさしく利用できます。
畜糞処理プラントに
家畜糞尿は産業廃棄物のなかでも特に大きな比率を占めている有機性廃棄物。下水道汚泥やし尿汚泥などとともに多くの窒素分を含んでおり、発酵処理により良質の有機質肥料として再利用することができます。
食品工場の汚泥処理に
食品メーカーや食品流通業からは動植物残滓や生ゴミ、排水汚泥など、さまざまな有機性廃棄物が排出されます。これらを発酵・分解してコンポスト化すれば環境保全型農業に有効利用することができます。
中・大規模廃棄物の処理に
セルロースやリグニンなど、分解しにくい繊維質を多く含んだ剪定枝などの植物性廃棄物も、窒素分を多く含んだほかの有機性廃棄物と混合して発酵させることで、分解速度を短縮することができます。
パス・ツールパンフレットダウンロードはこちらから パス・ツール
有機性廃棄物発酵・リサイクルシステム
のパンフレットはこちらからダウンロード出来ます。

(2.39MB)
本サイトのご利用について   お問い合わせ   サイトマップ
水中排砂ロボット、バチルス菌排水処理のエコアドバンス