


主要事業内容
事業分野
1.水中排砂ロボットとサブマード工法に係る事業
1)火力・水力・原子力発電所の取・放水路、調整池の清掃、維持管理
2)上下水道施設の沈砂池、水路、水槽の清掃と維持管理
3)河川、湖沼、溜池等のしゅんせつ(浚渫)と清掃
4)樋門、樋管、暗渠水路の清掃工事と維持管理
5)超音波による水中堆積物の測量と3D画像化
2.高能力バチルス菌等を活用した事業
1)パス・ツール:有機性廃棄物の減容と再資源化、リサイクル
2)バチル・ツール:既存の水処理施設の問題点抽出と改良、改善
3)電業社回転円板装置:食品や病院排水、廃棄物埋め立て場浸出水の浄化処理
3.再生可能エネルギー事業(小水力発電システム)
1)未利用の水エネルギーを使用したポンプ逆転水車による発電と売電
2)休止中の発電所の復活、減圧弁等との入れ替え、農業用水路等の活用
3)採算面で諦めていた場所での水力発電の実現
4.取・放水路系の清掃と維持管理技術
1)角溝清掃ロボット
2)スラリー搬送機
3)SST(水中地形計測装置)
4)角落し吊り込み装置